Index →
ドラえもん 『世の中 うそだらけ』 |
ドラえもん 『世の中 うそだらけ』 (ギシンアンキ) |
執筆 2009年 07月18日 最終更新日 2024年 03月20日 |
Tweet |
今回 ご紹介するのは、 小学館てんとう虫コミックス 『ドラえもん』9巻 に 載っている お話の1つ、 『世の中 うそだらけ』 です。 アイスを買った帰りに ジャイアンと遭遇した のび太は、 ジャイアンの 「50円の出費」で、 『100円のアイス』を 持っていかれてしまいます。 ところがそれは、 いつもの暴力による 強制ではなく、 理論的な やり取り の 結果でした。 「それは おかしい!」と 怒る ドラえもんに対し、 「ぼくも はじめは へんだと思ったんだ。 だけど よく聞いたらわかったよ」 と、ニコニコ顔の のび太。 言うまでもなく、 ジャイアンに ダマされて しまった のです。 ![]() 本当に いつもいつも この坊主は… …しかし、 ここで フト思うのです。 僕らは本当に のび太を 笑えるでしょうか?? ジャイアンの使った ダマし理論に対して、 その場でピンと矛盾に気づき、 即座に 反論 できる ものでしょうか? 僕は子供の頃、 「いつか悪友が これと同じ理論で 自分をダマそうとしたら、 とても太刀打ちできないだろう…」 と、ビクビクして 過ごしたものです(笑) 次ページから、 ジャイアンの 詐欺テクニック を 順を追って ご説明します。 はたして あなたは、 『ジャイアンの理論』の穴を 見抜けるでしょうか? ぜひ 挑戦してみて下さいね。 |
[ 次のページへ進む ] | Tweet |
---|